■ お知らせ ■ | |
■2022年05月14日更新 令和4年夏昇級昇段審査は6月22日(水)です。 ■2022年04月26日更新 少年部保護者さまへ。これから秋にかけて道場施設はとても暑くなります。飲み物を多めに持たせて下さい。 ■2021年10月01日更新 10月01日(金)より稽古時間を通常に戻して稽古をします。 継続して見学・体験稽古・新規入会は受付ております。 昭和道場についての問合せは道場メールアドレスまでご連絡下さい。 showadojo.info@gmail.com ■2021年09月14日更新 令和3年1月から9月までの新規会員は11名(男性5名、女性3名、少年部3名)でした。 新しく合気道を学ばれ始める方が増え、道場がコロナ禍以前の活気に戻りつつあります。 ■2021年01月20日更新 コロナ禍以降の道場の現況:令和2年はコロナウィルス感染症のため当道場は2月下旬より6月下旬まで4カ月間稽古を自粛しました。 その間感染予防策の策定に専心し、6月下旬に稽古を再開し今日に至っています。再開に当たっては、「稽古参加ガイドライン」にしたがって徹底した消毒、体温測定、常時マスク着用、私語厳禁等感染予防に最大限努め、今日まで一人の感染者も出すことなく稽古を継続しています。 本年1月14日の緊急事態宣言発令以降は、稽古時間を午後8時までに短縮し「完全非接触」稽古を行っています。 当初は合気道を非接触で行うのは無意味ではないかとも思われましたが、「取り」「受け」とも正確な体さばきを身に着けるのに非常に効果的な稽古方法であることがわかり、コロナ禍以前と変わらぬ数の会員が熱心に稽古に励んでいます。 |